2012.7.15,16 大川原高原
徳島県にある大川原高原、標高900m周辺に7月に中旬から下旬まで約3万株の紫陽花が咲いています。
大川原高原にある「いきものふれあいの里」、ここはキャンプ場ですが、夜景の見える露天五右衛門風呂が
あります。
夏休みの混雑を避けて、学校が休みになる前に行きたかったのですが、なかなか天気に恵まれず。
今週もあきらめていましたが、日曜日の朝、晴れ間が見えていたので、今日しかない。
急いでしゅっぱつ〜。


R11〜R192〜R193

四国中央市付近は天気は怪しいです、パラパラと降ってきました。
 

でもR192へ入り、境目トンネルを抜けて徳島へ入ると青空が見えだしました。

道の駅、さだみつゆうゆう館でコーヒータイム。


鳴門の大津町の蓮の花を見てから、大川原高原へ行く予定でしたが、暑い!
すぐさまR193へ入り山へ上りました。
くねくねと悪路を走ります。R438へ合流し、
ここを右折すると雲早トンネル、剣山スーパー林道への入り口です。



R193をしばらく走り、雲早トンネルの少し手前、観月茶屋です。


ここで日替わり定食、千円を食べました。


上品なのですが、ボリューム不足でした。蕎麦のほうがよかったかな。

再びR193を戻り、R438を徳島方面へ走り、佐那河内村の大川原高原へ向かいます。


大川原高原

まずは「いきものふれあいの里」のキャンプ場でテント設営です。
青空が見えています。これは満天の星空も期待できるかも。
 

設営完了。
 

大川原高原のあじさい園へ行ってみましょう。


 

 



奥へ上がると牧場があるそうです。車両は侵入禁止なので徒歩です。
 

 

 


山の天気は変わりやすい。晴れてると思ったらすぐガスがかかります。
 

 

再びキャンプ場です。
今回の目的はこれ。露天五右衛門風呂です。懐かしい〜。


しかも徳島の夜景が見れて、天気が良ければ星空も見ることが出来ます。むふふ....。



まずは風景の見える明るいうちに入っておきましょう。
昨日までの雨で薪が湿って少し時間がかかるようです。
 

一番風呂に入る前にコーヒータイム〜。

おっと、その前に米を洗って水に浸しておきます。この方が失敗が少ないのです。


たかがコーヒー、されどコーヒー、なんのこっちゃわかりませんが、これが至福の時間です。
 


FMラジオの曲を聴きながら、五右衛門風呂が沸くまでまったりします。堪らんわ〜。


そうこうするうちに風呂が沸きました。


うひひ....。


お恥ずかしい〜。
 

 
わ〜気持ちええ〜来てよかった〜。
ちなみに日が暮れると、このような景色が望めます。

空を写したのですが、星はうまく写せませんでした。

さあ、飯の支度です。わたくし、お酒は飲みません。
めんどくさい料理は一切、いたしません。
 

ご飯が炊けたら、レトルトカレーを温めます。ラジオを聴きながら、ご飯を蒸らします。
 

じゃ〜ん。成功です。
 

わたくし流の食べ方、ご飯にカレーをかけないで、ご飯をカレーに浸して食べます。ウマッ〜。


食後は辺りを散歩します。ゆっくりとした時間が流れます。天の川は見れるかな〜。
 

ラジオを聴きながらコーヒーを飲んでまったり。何も考えることはありません。
何もすることもなし。話をする相手もなく、静かに過ごします。
 

ここはとても風が強いのでテントの中へも風の唸る音や木々の音がずっと聞こえてきます。
幾度かうとうとしながら、外へ出て空を見上げます。雲が出ています。一度、雨が降りました。
天の川は見えません。再び床に就きます。
朝の3時半、再び外にでました。少し星が見えます。三脚を使いシャッターをきりますが、
うまく写せません。


左が三日月だったのですが、どうもこうなっちゃいます。わたくしのコンデジでは絞りを
手動で変えれません。


再び床に就きラジオを聴きます。
空がうっすらとしてきました。
 

徳島の夜景の空もうっすらとしてきました。
 

 

朝一番のモーニングコーヒーを頂きましょう。これが至福の時間です。
 

カメラではとらえることが出来ませんでしたが、朝焼けです。
 

 



昨夜は涼しくて寝袋を使いました。朝食はパンにしようかカップ麺にしようか。
う〜ん、朝、寒かったので温かい味噌汁が恋しくなりました。みそ味のカップ麺にしました。
 




帰路
暑くなってきたので撤収です。


 

帰りは道を間違って遠回りしてしまったし、
下界の蒸し暑さは半端じゃない。もう、しばらくはバイク乗りたくないですね。


おしまい。
走行距離約310m
燃費60km/L 


戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送