2010.11.28 梶ヶ森

先日、竜ヶ峡へ行った時のこと、自販機の前で遭った地元のおじさんが勧めてくれた梶ヶ森へ行きました。
おじさん、元NTT社員で、仕事でよく行ったことがあるそうです。
ここ梶ヶ森は弘法大師の修行の場だったそうです。
紅葉も綺麗だと言ってました。山頂まで車で上れて視界がいい時は室戸岬、太平洋、剣山、石鎚山が
望めるそうです。その時は雨だったので行かなかったのですが、冬になる前に行っておきたかったのです。


R11〜R192〜R32

朝7時過ぎに出発。
徳島県との県境にあるトンネルを抜けると、いつも気温がぐっと下がるんですよね。
寒いです。ユニクロの暖パンが冷たい寒パンになっちゃいました。
もっとゆっくりでればよかったかな〜。


R32〜R439〜梶ヶ森
境目トンネルを抜けると路面は濡れてました。先程まで雨が降ってたようです。
やっぱり冷たいですね。気温は6℃。
モンベルで暖かいホット缶コーヒーで温まりましょう。
 
時間が早いのでトイレも封鎖。コンビニしか開いていません。
高知方面はどんよりしています。
高知へ向かうほどに天気が悪くなってきた。ぐすん、これじゃ山頂は視界が悪いかも。

R32からR439へ入ります。
すぐ踏切を渡り梶ヶ森方面は右。
 

ここも右折です。

左が京柱峠、右へ入ると梶ヶ森です。
悪路をしばらく走ると集落へ入ります。





次々と現れてくる標識通りに進みます。


樹齢500年の銀杏の木
   


弘法大師堂って、カブ号で進入。途中で行きどまりこれ以上はカブで行けません。
 

階段を上るとこれが大師堂?ナムナムして下りました。
 


ログハウスのカフェがあるぞ。帰りに寄ってみようかな。


天文台や〜。


山荘もある。自販機があるのでHOT缶コーヒーを買おうとしたら、ここのおばちゃんでしょうか、
「冬は自販機休みなんよ、業者がしよるからね、熱いお茶やったら入れようか。」
「ええ、ありがとうございます、いいです、いいです。」
売り上げにもならんのにね〜。申し訳ないわ。

奥に見えるのが梶ヶ森山頂?


なんかアンテナがいっぱい建ってる。
 


梶ヶ森山頂
 
左の丸い所に、各方位に見える景色の説明書きがありましたが、ペンキが剥がれてよくわからなく
なってました。

 
 
 
 
室戸岬や太平洋、剣山、石鎚山も見えるそうなのですが、遠くは霞んで見えません。残念。
山頂にあるのが虚空蔵菩薩です。


土佐の名水?梶ヶ森の霊水?
行ってみようではありませんか。

どんどん下りて行きます。



 
あれ、これが.....。コンクリート製タンクに蛇口が4つ。
こりゃなかろう、飲むのを止めました。

行きに見つけた龍王の滝。行ってみましょう。


ここもカブで行きます。


ここからは歩いて上ります。結構きついのねん。
 



龍王の滝に到着。誰も居ません。
 
 
ここからまだ20分ほど登山道を登ると弘法大師御影堂があるそうです。



R32〜ひばり食堂

梶ヶ森を下りて再びR32号でございます。
帰りにログハウスのカフェで食事とも考えたのですが、大豊のひばり食堂へ行くことに。
 

ひばり食堂到着。
店内は、大混雑。まだ12時前ですぞ。
二階に案内されました。バイクの団体さん2組と一緒です。わたくしもバイク乗りですが。
既に、カツ丼をやっつけて横になっています。隣の若者は大盛りをやっつける途中で横たわってました。
店のおばちゃん「バイクで来とんやろ、危ないき、無理せんと残しや」
若者は横たわって苦しんでおりました。
わたくしは、今日は焼きそばを注文しましたが、おばちゃんに「焼きそばは遅いよ、この人達と同じカツ丼
にしたら早いよ」と却下されました。
仕方がないのでカツ丼普通盛りを注文しました。最近、ここのカツ丼は余すんですよね。
30分くらい待ったでしょうか、カツ丼がやって来ました。
 
玉子が、脂身が、わたくし食べかねました。
満腹です。動けません。しばらく休憩して帰ったのでした。
さいちゃん、大盛りやっつけたって言ってましたよね〜。凄い。
ひばり食堂はここ

でわたくしはこれが今年の走り納かな〜。なんてね。


平均燃50.0km/L
走行距離約220km

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送