2010.9. 5 中津明神山
しかし毎日暑いですね。言いたくはないのですが暑いです。
肌寒いって感じが恋しい。
瓶ヶ森の1400mがだめなら1500mだ。
バイクで行ける1500m。
そこは高知県仁淀川町にある中津明神山。
ちょくちょくROMさせていただいてるマニアック場所に行ってるブログを見て閃いたのです。

今回の走行ルートをUPしました。衛星写真の左端の地図のアイコンをクリックすると走行ルートを
トレースします。

R194

今朝は5時過ぎ出発。
まだうす暗いです。日が昇るのもかなり遅くなってきました。秋はそこまで来てるんだけど暑い。
走ると涼しいが止まるとメットの中で汗がじわーっ。
加茂川のほとりのコンビニで朝食用のパンなどを購入。もちろん全部冷たいもの。
ここに着いた頃にはうっすら明るくなってきました。

R194をひたすら高知方面へ走ります。
涼しい。でも肌寒いほどじゃない。

寒風山トンネル手前で持ってきたペットボトルに石清水を汲む。今日はこれがメインなのです。
空も高く真っ青。雲も秋の雲。
   

寒風山トンネルを抜ける辺りから空気が冷たくなってきました。
寒い。本当です。寒い。ガスがかかって来ました。
 
新大森トンネルを抜けると快晴。気持ちがええね〜。でも寒い。本当、寒い。
 

道の駅 633美の里

ここで、朝食タ〜イム。
身体がブルブル震えて止まらない。手がかじかんでる〜。本当です。
温かいコーヒーでも飲まないと。歯ががちがちしてる。本当です。
 

R439

よさく(R439)をR33仁淀川町方面へ走る。
おっと行きすぎだ。Uターン。R494に入り、小郷川沿いに上がり、林道を繋いで中津明神山へ行く
計画です。
 

今日のルートはナビも役に立たないので、頼りは地図とコンパスだけです。
山間の道路は地図でもわかりにくいです。集落への分岐も多く、分岐の度に地図とコンパスとにらめっこ。
ここは直進。

山間部を抜ける舗装路。快適、快適。
 

この分岐は白髪方面?いや左だな。
  

どんどん標高が上がっていきます。こんな山の中に工房があった。

 

またまた分岐点。ここは右だな。
 

またもや分岐。取りあえず右へ。
  

またもや分岐。多分左だろう。でもツボイ放牧場ってのも見てみたい。右へ行っちゃおう。
 
 

ここは水の峠へ向かいます。
何やらアマチュア無線のリピーター局みたいなのがあるぞ。
 

道がだんだん悪くなってきたので引き返すことに。
お〜っ牛!放牧してる。道路にはフレッシュな牛の糞がところどころに落ちてます。踏まないように。
ブロックタイヤで跳ね上げてしまいます。
 
 

先ほど分岐点を軽快に走る。
こんな山の中に立派な道つけてますね〜。2車線道路です。快走と思ったら行きどまり。
明神山方面へはまだ抜けていませんでした。地図を良く見ず波線部分を見落としてました。
仕方がないので引き返し、途中の横道を探して行ってみることに。
 

あった。ここに入ってみよう。
下ってるのは間違いないが、ダートです。
 

結構、楽しい道でした。木立の中を抜けるマイナスイオンいっぱいそうな道でした。
沢もあるし涼しい。
 

自分がどこ居るのか見失いました。地図に載ってるかどうかも判らない道です。
とにかく下っているから、どこかに合流するでしょう。
あった、標識が!う〜ん、判らない。地図にもヒントになる地名がないし....。
北川へ向かうことに。
 

ようやく地図にある道にたどり着いた。一安心です。
ここは中津渓谷です。中津明神山の道標もありました。
 
 

県道363号、間違いない。
自販機があったので、休憩タ〜イム。身体は冷え切ったまま。
熱い缶コーヒーはと、探してみるけどどこにもな〜い。全部冷たいやつばかり。
しかたがないので冷たい缶コーヒーを飲みました。
 

吾川スカイパーク、パラグライダーの滑走路というか、着陸場所みたいです。
 

ここは右だな。
 

この林道へ先ほどの通行止めの林道がつながるのですね。
やはり通行止め。道がまだ通じてないようです。
 

どんどん標高が上がり、ガスが出てきました。ますます寒くなってきます。
 
 


中津明神山

見えて来ました!山頂が!レーダーだ!
わたくしは林道を繋いで来ましたが、中津渓谷から来るとすんなり来れます。
 
 

山頂近くまでバイクで行けます。山頂まで歩いて1分とかかりません。
標高1500mまでバイクで来た。寒い。
鳥居の向こうに見えるのが四国カルストらしい。
 
 
 
 
 
植物の写真はホソバノヤマハハコらしい。
お〜っ、すすきが〜秋!


本日のメインイベント、コーヒータイム!至福の時間です。
寒風山で汲んだ石清水でコーヒをいれます。
 
 


少し登山道を歩いてみました。
登山道から見るレーダー。
 

山の尾根を歩いてゆくと、猿越山らしい。
 

中津明神山を下りてゆくと、パラグライダーが飛んでいました。いくつもいくつも。
  
 


中津渓谷

中津渓谷。
渓谷に、こんな温泉施設が出来てたんだ。
以前から温泉があるのは知っていたが、こんなお洒落に生まれ変わっていたとは。
温泉に入ると後が暑いので次回の楽しみに。紅葉シーズンがいいかも。
 
 


R33 ドライブイン引地

帰りは一度R33に出て再びR439で帰ることに。
今時ドライブインなんて流行らないと思うが、ここはいつも大繁盛。
この辺りには外にお店がないからかな。
当たり外れの少ない、焼き飯を注文。以前は天丼を食べましたがもうひとつでした。
おでんが名物らしい。あまご、あゆの塩焼きもあります。
 
 

R439〜R194

中津明神山へ上る前にガス補給をと思っていましたが朝早かったのでどこも開いていませんでした。
携行缶(0.5L)も持ってるし帰りに入ればよしと思い、R439のあったGSに行くが休み。
R194であてにしてた2店も休み。が〜ん。

まずいですね。このまま西条方面へ帰るとガス欠です。本川給油所も最近日曜は開いてないしなぁ。
高知方面へ引き返すことにしました。時間と距離のロスです。ふ〜っ。
プスプス、とうとうガス欠になってしまった〜。既に予備タンクに切り替え済なのです。
本当にガス欠。
0.5Lのガソリン携行缶を持ってるので補給。

ところがガソリンが古かったのか、エンジンが吹かない。
チョークを引きながら、どうにかこうにかガススタンドまでたどり着きました。
危機一髪でしたね〜。
今後は早めの給油とガソリン携行缶のガソリンは常に新しいものを入れる、これ大事ですね。
胸に刻んでおきますね。

もう稲刈りの季節なんですね。

平均燃費50km/L
走行距離約260km

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送