2010.8.28,29 信州弾丸ツーリング
1400GTRを購入してから、信州へ行きたいなと思っていました。
以前は船中2泊、現地2泊で行っていたコースですが、1000円高速+GTRで土日で行けるんと
ちゃうか?と虎視眈眈とチャンスを伺っておりました。
そんな時、ASFの460さんが、「Shinさん、信州弾丸ツー計画しましょうや、立案お任せします。」
お〜っ、それならやっちゃいましょうか。ハードスケジュール(わたくしではありませんよ。)の
合間を狙ってこの土日での計画となったのです。
今回はメール等でのお誘いはせず、情報を見て喰いついてくれるお馬鹿なお方をお待ちしておりました。
460さんとわたくしを除き、一番に釣れたのが家族を残して単身赴任の自由な身のヒトっちゃん。
そしてこみつさん、ブルーシャークさんそして香川のタイヤマンさんで6名です。ハーレー様2台は
都合によりキャンセルとなり1400GTRのみのツーリングとなりました。
直前に兵庫のMIDさん、愛媛の棟梁さんが参加で8名となりました
時間の都合により兵庫のサムさん、タイヤマンさんの強引な勧誘により愛知のさとちんさんが日帰り
参加となりました。

今回の走行ルートをUPしました。衛星写真の左端の地図のアイコンをクリックすると走行ルートを
トレースします。

8月27日(金)高松東港

いつものコンビニに集合したわけですが、460さんの仕事が遅くて20分ほど遅れて来ました。
その時にお客さんを連れて来ました。フェリーの時間があるのですぐ出発しようとしましたが、
そのお客さんはわたくし達の前にBlack & White colourの車両を止めて制服紳士がわたくし達の前に
立ちはばかりました。
そして一言、「無線従事者免許はあるのか?」
えっ、あなた様だけで取り締まる権限はあるのですか?」これは心の声です。
「もちろん、ありますよ。」
「じゃあ見せて下さい。」
「いつも持ってるんですけど今日は忘れました。」
「他の人達も持ってるのか?」
「もちろん、全員持ってます。」
「これからどこへ行くのか?」
「あなた様に関係ないやろ、フェリーに遅れるやんか」心の声です。
「長野へ向かいます。」
「本州は取り締まりしよるからな。気をつけるように。」
「だから、あたな様単独で取り締まる権限はないでしょ。」心の声です。
「今後気をつけます。フェリーの時間があるのでこれで....。」

後記:クラブメンバーのはんこ屋さんから有益な情報を頂きました。民主党政権になってから、電波利用税
の関係で取り締まりをするように要請があったようです。
省令改正で警察官単独で取り締まりを行っているようです。
従事者免許、局免、認定シールの確認をされるので携帯してた方が良いようです。

 
高松東港、ジャンボフェリー乗り場でいきなり出迎えてくれたのが、最北端(武)さん。
一緒にフェリーに乗り込みたい気持ちを押さえ、愛しい家族の顔を思い浮かべて耐えておられます。
 
さびしい気持ちで皆を見送る最北端さんを残し、我々はフェリーへと消え去るのでした。
最北端さん、その夜は悔しくて寝れなかったのではないでしょうか。

高松から神戸までのジャンボフェリー1便は、+500円でシングル個室が使えます。
快適に過ごすことが出来ました。
子供のようにわくわくする気持ちでしょうか、ヒトっちゃんは前回の九州ツーリングのように一睡も
出来なかったそうです。わたくしは3時間弱は寝れました。



8月28日(土)神戸港
  
日付も変わり、神戸港へ到着しました。
これからどんな楽しい旅が待っているか想像するだけでワクワクいたします。

 
ここから阪神高速、名神高速、中央道へと乗り継ぎ信州へ向かいます。
早朝の阪神高速は交通量も少なく涼しくて、とても快適でした。
 
朝焼けがとっても綺麗なので思わずシャッターを切りました。
朝陽を眺めながらスムーズに流れる都会のハイウェイ、この時点で田舎者のわたくしの気分は最高潮に
達します。


名神高速 草津PA

ここで、タイヤマンさん、MIDさん、サムさんと合流です。
すでにサムさんは到着しておりました。高知での鰹のタタキツーリング以来です。
サムさんは、今日は名古屋コーチンオフ会に参加される予定です。時間の都合により信州まで
同行するかもしれないとのことでした。
予定より30分以上も早く到着し、タイヤマンさん、MIDさんを待ちます。
待ち時間で朝食を済ませることにしました。
わたくしのイメージの中では、「スターバックスでコーヒーを片手に焼き立てのパンをほおばり、
朝陽を眺める自分」でしたが、どこを探してもここにはスターバックスはありませんでした。
手前の三木SAとの勘違いでした。食券を求めるセルフサービスのうどんを食べました。

あれっ、この大きなお腹のお方は、もしや、いや大きすぎます。
人違いかと思いましたが、あの「きこり」さんでした。サプライズ狙いでの登場です。
島根のスタバーシードさんも同行して来てくれました。山口から寝ずに走って来られました。
そこでもう一つサプライズが、タイヤマンさんの外に、あれっ、愛媛のはむーっさんです。
皆さん、サプライズ狙いですか?
オナクラは本当に頭のおかしい人たちの集まりです。
草津PAからは、11台のGTRで次の集合箇所、東海北陸道川島PAまで向かいます。


東海北陸道 川島PA

 
既に、愛知のさとちんさん御夫婦、みきすけさんが来られていました。すこし後で岐阜バドさん、そして
オナクラ重鎮の餃子さんが登場です。
今日は板取川水遊び&名古屋コーチンオフ会が行われるそうです。

皆さんが揃ったところで、集合写真。東海連合のフラッグと一緒に記念撮影は初めてです。
次は九州フラッグと撮影ですね。中国は作らないのかな?
ここからサムさんともお別れ、さとちんさんの先導で信州ビーナスラインへ向かいます。
はむーっさんも家庭の事情でここでお別れです。信州へお誘いしたのですが気持ちは傾きませんでした。
ここへ来ると暑さも増してきました。カキ氷でほてった体を冷やして出発です。
いきなり中央道で渋滞です。
ここで地元さとちんさんが「名古屋走りでまいりましょうか?」
わたくし「抑制版でお願いいたします。」


中央自動車道 駒ケ岳SA

さとちんさんの名古屋走りの先導のおかげで、予定通り進んでいます。
ここって涼しいところじゃなかったの?暑いね。四国より暑いよ。
岳って高原じゃないの?
 
五平餅、美味しいですね。暑くて食べる気になりませんでしたが、以前のツーリングで
ここで食べたの思い出しました。


長野自動道 岡谷IC

 
予定より少し遅れて岡谷IC到着。ここでヒトっちゃんの会社の同僚さんがお迎えに来てくれていました。
ビーナスラインの見どころも押さえて出発。ここも暑い。
高速で初めて長距離使用のスロットルボス、いいですね。手首の疲れが軽減できます。

ビーナスライン 和田峠〜霧ヶ峰

 
 
ビーナスラインを和田峠〜女神湖へ向かいます。以前は美ヶ原高原美術館へ向かいました。
今回は逆コースです。
ここで、何を食べるか相談、信州蕎麦でしょ!ブルーシャークさん提案で白樺湖近くの利休庵へ行く事に。
かき揚げが名物だそうです。
 
 
どんどん標高があがり、涼しくなってきましたよ。やっぱりこうじゃなくっちゃ。
暑い四国から逃れて信州へ避暑に来たのですから。

ビーナスライン 富士見台

天気が良ければここから富士山が望めるそうです。
今日は雲が広がりどれが富士山か見分けがつきませんでした。
 
う〜ん、奥に見えるのが富士山かな〜。

チーム四国に東海連合さとちんさんが加わり、記念撮影です。


信州蕎麦 利休庵

 
あっ、瀬戸内バスだ!愛媛のバス会社ですよ。
以前、乗鞍スカイラインで瀬戸内バスを見かけた時うれしくなって思わず手を振ってしまいました!
 
 
 
利休庵に到着。
みんな揃ってかき揚げ天ざるを注文。あどけない店の女の子は、「30分くらいかかりますけど。」
「いいよ、いいよ、私待つよ。」ここまで来たらね〜。
辺りを見渡すと、「あのかき揚げが付いてくんの〜」「絶対、全部食べるの無理〜」
わたくし、完食してしまいました。食べれちゃいました。もっと油がもたれると思ったのですが。
大変美味しゅうございました。

白樺高原国際スキー場

 
楽しかった一日も、後はホテルへ向かうだけです。
名古屋からお付き合い下さったさとちんさん御夫婦ともここでお別れとなります。
さとちんさんはこれから名古屋でオナクラのオフ会に参加となります。

女神湖

 
湖を見たいという、ロマンティック(見かけは違いますが)なタイヤマンさんの希望で
女神湖に寄ってみました。
香川のため池みたいでした。
ここで、ヒトっちゃんの会社の同僚さんともお別れです。半日ですがお付き合いいただきましてありがとう
ございました。
ここからホテルへ直行です。

県道40〜ホテル

 
白樺林の中を抜ける快走ルートです。蓼科牧場を右手に走ります。


佐久平プラザ21

 
佐久平プラザ21
近くにはファミレスやコンビニ、ジャスコ等もありとても便利なところです。
ここは9種の風呂と6種のサウナがあります。宿泊者は無料で利用できます。
本日の疲れを取るべくゆっくりと風呂に入りました。
7時にフロントに集合し、ささやかな宴です。
ホテルには焼き肉屋や韓国料理の店もありましたが、かき揚げが胃につかえているのか、あっさりと
行きたいということで、高級日本料理の店(うそです)魚民へ行きました。
乾杯〜。ガンガンに冷えた一杯目のビールが美味しいこと。
この上ない幸せを感じました。目いっぱい疲れた後のビールは最高でございました。
睡眠不足の今日は二次会に走ることなく、皆さん床に付いたのでした。(たぶん)


8月29日(日)軽井沢 旧三笠ホテル

皆さん朝風呂、朝食を各自で済ませ、朝8時にホテルを出発。セフレセレブの集まる軽井沢へ向かいます。
木立の中を抜ける道沿いには別荘があり、高級外車のオープンカーに彼女を乗せて走る。
これが、セレブの集まる軽井沢でしょうか。
何もかもがめずらしく、あちらこちらをきょろきょろ見ながら走りました。

 
旧三笠ホテルです。国の重要文化財に指定されています。
木造純西洋式ホテルとして唯一のものだそうです。
当時としてはかなり高級なホテルです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


白糸ハイランドハイウェイ〜鬼押ハイウェイ

 
浅間山が望めます。涼しくて快適。軽快に走れます。


万座温泉 豊国館

万座プリンスホテルへ来ました。
わたくし達が泊まれないようなホテルです。ここで天空に浮かぶ露天風呂に入る予定でしたが、
わたくしが先遣隊として様子を伺いにホテルに入りました。
ここはわたくしたちの様なプアな者が来るようなところではありません。
入浴料が1100円もします。皆が声を揃えて、外の所にしよう!
 
もう少し下にあった旅館へ参りましょう。

豊国館という旅館です。これならわたくし達でも入れそうです。
いい感じゃあ〜りませんか。
 
 
 
誰ですか、カメラを構えているのは、そんな写真恥ずかしい〜。
白濁の熱い温泉でした。飲むと酸味がつよく硫黄臭の強い温泉でした。
風呂上りに冷たい水を飲みたくなったので、フロントの主人に、さっきの流しの水は飲めるかを訊きました。
「飲めないところには書いてるから、それ以外は飲めますよ。」
冷たくて、美味しい〜。あれっ飲用不適って書いてある?
「あの〜すみません、飲んだ後で飲用不適って書いてあったのが判ったんですけど」
「飲めるのは奥の流しですよ。」
「わたくし、飲んだけど大丈夫ですか?」
「2リットルも3リットルも飲んでなければ大丈夫ですよ。あれは沢の水ですから、私達も以前は飲ん
でましたから。奥のは水道水です。」
「そうなの良かった〜。」


その後、湯釜へ向かいましたが、山の上へ上る人の列を見て、「あそこ登るの?無理〜」止めました。


志賀草津道路

 
 
標高もかなり高くとても涼しいです。電光表示板は22℃を示していました。
日本国道最高地点もありましたが、スルー、横手山もスルーしました。駐車場はどこも満杯です。

下界に下りると、暑さ復活。
ガソリンスタンドで給油後しばし休憩。


信州蕎麦 せきざわ

せきざわに来ましたが、今日は11時で蕎麦は終わりだそうです。あと二時間待ちだそうです。
 
今、2時頃ですから、4時まで待たないといけません。この暑さでは待てません。
駐車場の車の人は夕方4時まで待っているそうです。


道の駅 小布施オアシス

仕方がないので道の駅小布施オアシスで昼食、スマートインターで高速に入り帰ることにしました。
せきざわは次回に期待しましょう。
 
蕎麦を食い逃がしたからか、みんな蕎麦を食べています。
食券を買ってセルフで食べるざるそばです。そこそこ美味しかったです。

ここまでツーレポを書いていて疲れてきました。記憶も薄らいでいます。文章書くの苦手です。
もう一息。
ここからスマートインターで上信越自動車道に乗っかって帰るのみです。

上信越自動車道〜北陸自動車道

上信越自動車道を北上しているときに、2台の1400GTR、コンコース、2台のBMWのグループと
遭遇しました。オナクラのメンバーさんでしょうか?抜きつ抜かれつ走りましたが、上越JCで、
わたくし達とは反対の新潟方面へわかれました。BMWK1300GTは福島ナンバーでした。
概ね150km間隔で休憩。次の休憩予定場所は有磯海SAですが、わたくしは睡魔に襲われ手前の
PAでコーヒータイムといたしました。
しばし休憩をとり、次の休憩場所、有磯海SAへ向かいます。
北陸自動車道は時折、日本海が望めます。暑さは同じ。走っている時はまだいいのですが止まると
暑いです。


北陸自動車道 有磯海SA

有磯海SAに到着。
 
ここで全員集合、休憩&給油です。
屋根に設置されたノズルから霧が吹き込まれています。この部分だけ涼しい〜。

だんだん日が傾いてきました。これからがますます暑くなります。ずっと顔に西日を受けて
走らなければなりません。いっそうのこと、日が落ちてから走る方が、渋滞も回避できいいかもしれません。
明日が休暇なら、一晩かけて帰ってもいいのですが....。
 
 


北陸自動車道 南条SA

次の休憩場所は南条SAです。ひたすら西日に向かい走ります。シカゴからロスまで毎日々夕陽へ向かって
走ったのを思い出しますね。
 
ここで事故による渋滞情報です。関ヶ原付近事故渋滞25kmです。
時間つぶしに夕食を食べることにしました。ソースかつ丼を食べました。意外と美味しかったです。
しばし休憩、これからのルートを協議。敦賀ICで北陸自動車道を下り、下道で舞鶴自動車道小浜IC
まで走り、舞鶴自動車道、中国、山陽、瀬戸大橋経由で帰ることにしました。
下道は結構車が多く時間もかかりました。

後で判ったのですが、事故渋滞個所は米原JCから大阪方面行きは関係なかったようですね。

舞鶴自動車道 西紀SA

ここで休憩&給油。日が落ちても蒸し暑いです。走っているときはそうでもないのですが、止まると
暑いです。朝8時から走り続けています。この時点で22時です。
ここでMIDさんとタイヤマンさんとはお別れの挨拶を交わします。
タイヤマンさんは淡路経由で帰られます。


山陽自動車道 龍野西SA

やっとここまで、12時前です。

高松自動車道 豊浜SA

とうとう日付が変わってしまいました。深夜2時前です。
このまま、ベンチで朝まで寝ていたい、とも思いました。
雨がポツリポツリ。土居辺りがやばそうです。ナビをはずして雨準備です。
雨合羽は着ませんでした。濡れてまいろうか。
稲妻が光り、やはり土居から新居浜で雨に遭いました。
この場に及んで雨とは、トホホ。でもノー合羽ライダーは通せました。
睡眠不足は否めませんが、疲れは少ないような気がします。
1400GTRの底力を感じることが出来ました。楽しかったですね。
思い出に残るツーリングとなりました。
またいつか、いや恒例としたいですね。信州弾丸ツーリング。


平均燃費20km/L
走行距離約1560km

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送