2010.8.21 奥白髪・仁尾ヶ内林道

1400GTRオーナーズクラブメンバーのヒトっちゃんが、カブを買ったって、ブロックタイヤも装着!
それでは、あちらの世界にご案内しましょう。どちら?カブの世界、四国、そこは山、山、山の世界です。
舗装をしているか、いないか、たったそれだけで何も違わない?
違うのです。普通の人は来ません。まったく人に会わないこともあります。カモシカに遭遇したりします。
一人で来ると、頭上に広がる大きな空、見渡す限りの緑、鳥の囀りの中で孤独を感じられます。
それでは、ご案内しましょう、人里離れ山へ涼を求めて!

今回の走行ルートをUPしました。衛星写真の左端の地図のアイコンをクリックすると走行ルートを
トレースします。
注意:最高速度が112km/hとなっていますが、カブなので出ません。GPSログの誤差で実際の
走行速度とは異なります。山間部やトンネル等で衛星を十分に捕捉出来ないときに誤差が出るようです。

県道47〜県道6号〜県道126〜県道264号(高知県)

 
朝8時某コンビニで集合。カブ号2台参上。手前のがヒトっちゃんのカブです。ブロックタイヤ装着。
盆は過ぎてもやっぱり暑いですね。
ここで、レギュラーコーヒー、カップヌードル、パンなどを購入。
県道47号線を鹿森ダム方面へ走ると涼しくなってきました。
  

鹿森ダム手前に今年開通した青龍橋(ループ橋)です。


カブで快走する、ヒトっちゃんです。


  
県道47号線をひたすら走り、大永山トンネルを抜け別子山へ抜けます。
富郷ダムを過ぎて県道128号上猿田三島線へ入ります。分岐点でコーヒータイム。
ここから白髪トンネルへと向かいます。白髪トンネルルートはH16災害でしばらく通行止めとなって
いました。白髪トンネルまでは、ほんとど舗装路ですが、騙されたように所々ダートが残っています。
10年も前から同じ、なぜに全て舗装しないのでしょうかね。
 
白髪トンネルを抜けると高知県となり、県道264号線となります。



奥白髪林道

奥白髪林道への分岐点です。
ここで、汗見川渓谷へ下りてコーヒータイムとすることにしました。

 
 
沢に下りると、いっそう涼しいです。
川のせせらぎを聞きながらコーヒーを飲みます。
お湯を沸かし、レギュラーコーヒを入れます。
こんなめんどうくさい作業を何故するのか?この無駄が至福の時なのです。
ゆっくり時間が流れます。

コーヒを飲み、会話の後、奥白髪林道へ突入です。10km程度の走りやすいフラットダートです。

20km/h位でとことこ走ります。ギヤは2速で、アクセルはパーシャルで走ります。
たかがカブでもブロックタイヤで安定した走りを見せます。
 
 
ヒトっちゃん、ダート走行に慣れてきたでしょうか?
10km程度上がると、仁尾ヶ内林道への分岐点となります。
 
 
ダート走行は結構腕の筋肉とかを使います。
メットの中も汗だく、ちょっと休憩です。
途中でカモシカを見かけました。シャッターを切る間もなく山の中へ走り去りました。


仁尾ヶ内林道

 
ヒトっちゃん、初めてのダート走行で疲れたかな?
ここからは峠を越えて、視界が開けて来ます。


 
 
雨で洗われ、路面が荒れています。
右側は絶壁です。スタンディングポジションで左側を慎重に走り抜けます。


  
ヒトっちゃん、板についてきましたね〜。
林道走行堪能出来たでしょうか。


昼飯はカップ麺&パン&コーヒー

それでは昼食タイム〜。
下りてから、どこでも食堂で食べればよいのですが、あえて手間をかけます。
このむだな時間が大事。

立川源流 第一

ここで昼食とします。水が冷たくて気持ちがいい。


 
湯を沸かして、カップ麺に湯を入れて3分待ちます。

 
たかがカップ麺、されどカップ麺。「何を食べるかより誰と食べるかだ」と誰かが言っていましたが、
「何を食べるかよりどこで食べるか」で美味さが違います。
空の開けた緑の中で食べれば、カップ麺でも御馳走です。
レギュラーコーヒーもしかり。
菓子パンをほおばります。美味い。
  
時間を忘れて、しばしバイク談話。



R439〜県道17〜R194

仁尾ヶ内林道も10km程度です。
下ってからは、大豊へ抜けR439、道の駅さめうらで休憩。
 
寒風山トンネルを抜けると雨でした。
その雨もすぐ止み、また暑さが蘇ります。


ASF

〆はASFで。
ASFで460さんと信州ツーリングの打ち合わせをして社長と馬鹿話をして解散。
ヒトっちゃん、あちらの世界はどうだったですか?はまりそうですか。
次は紅葉狩、剣山スーパー林道キャンプツー、そして冬は雪中ツーリングですね。

平均燃費50km/L
本日の走行距離約180km
戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送