2010.5. 1 梼原 千枚田
今年のGWはツーリングの予定なしです。渋滞が予想される観光地へは行きません。
家族サービスして、合間に近場をうろうろするぐらいです。
今年7回目の高知県、今回は日本の棚田百選に選べれた梼原、神在居を訪れました。
今回の走行ルートです。

加茂川ほとりのコンビニ

朝、7時前に出発。朝食を加茂川沿いのコンビニでとりました。
さすがにGWです。朝早いのに繁盛しています。同じようにここで朝食をとっているバイカー(自転車)
が何人かいました。



道の駅633美の里

もう5月というのに、何じゃ〜この寒さは。
震えています。陽ざしのあるところで、暖かい缶コーヒーを飲みましたが、それでも寒い。



R439

R194からR33までのよさく(R439は酷道、よさくと呼ばれる)は、拡張工事も進み一か所を
除き、快走路です。


この辺りはお茶が名産のようです。


R33からR197までのよさくは、鳥形山への進入路までは広い道ですが、そこから向こうは酷道です。

どこか懐かしいような風景に出会えます。


棚田もありました。



このトンネルが矢筈トンネルです。手前を左に曲がると四万十川源流地点へ行けます。
途中から未舗装路になります。




R197への合流地点へ到着。
四国カルスト台地もすぐそこです。




梼原 神在居の千枚田
R197を梼原方面へ走ると、風早トンネルがあります。そのトンネル手前に
道標があります。

そこをどんどん上がってゆくと棚田が見えます。




ちょっと期待外れでした。
以前行った泉谷棚田95枚より多く250枚なのですが、良いポイントが見つかりません。




維新の道社中
龍馬脱藩のルートに位置する梼原町。ここにも龍馬に関する展示館がありました。

維新の道社中。館内は撮影禁止でした。


梼原町役場。立派ですね。バイクはここの右側通路に止めます。


旧役場


少し離れたところに維新の門があります。
津野山郷が輩出した六志士(吉村虎太郎、那須俊平、信吾父子、前田繁馬、中平龍之助、掛橋和泉)
に龍馬、澤村惣之丞を加えた8人の姿が描かれています。








須崎 鍋焼きラーメン がろー
梼原からはR197で須崎まで行きました。寒いので熱い鍋焼きラーメンを食べるために。
今日は土曜日なので、橋本食堂へ行きました。

でも、ご覧のとおりの行列。道路反対側にも並んでいます。
あきらめて、がろーへ行きました。
ここは6年位前に初めて鍋焼きラーメンを食べた店です。
徳光さんのザ・サンデーNEXTで放送された店の一つです。

店内はがらがらでした。
店のマスターは、連休だからメニューは鍋焼きラーメンだけね。
もちろん、鍋焼きラーメンを注文。
龍馬伝効果で客は増えて忙しいでしょう?いいや人が集まるのは高知市内だけで、
須崎はだめよ。



味にはそんなに差異はないと思うのですが...。口コミで行列のできる店と出来ない店とに分かれる
のですね。



帰りは久々に須崎からR494で佐川に出ましたが、少しは拡張していますが、相変わらず
細くてくねくねの部分が残っており、走りにくい道でした。
R33を松山方面へ行き、県道18号線をR194へ向かいましたが、この道も険道ですね。
車が離合出来ない個所が多くあり、走りにくい道でした。


平均燃費53km/L
本日の走行距離290km
戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送