2009.7.4 羅漢穴 西予市野村町

 金曜日のビール会、久しぶりに山○さんからツーリングのお誘い「羅漢穴、行ったことないんじゃけんど、行ってみんかの〜」
「行ってみますか〜」


いつものコンビニ

結構距離もありそうなので、8〜8:30集合ということで、8時過ぎには到着。
待つこと、約40分。
 
先をいそいですぐ出発。
R194から行こうと思っていたのですが、R33経由に変更。
寒風山方面は暗い雲が立ち込めていそうだし、R33の方が早そうなので。
いつもはもっと早めに、休憩するのですが、R33の道の駅美川までノンストップ。



道の駅 美川

バイクを降りると、すでにオフ車の先客二人。
軽く挨拶をしてトイレから帰ってくると、私のカブを色々見ていました。
カブにカーナビとブロックタイヤが目にとまったようで、そこからバイク談義が始りました。
私は究極のバイクはカブだとかなんだとか熱弁しました。
カブでツーリングしてて、他のライダーに声かけられることは珍しい。
もちろんピースサインなどはもらったこともない。
カブは最強のツーリングマシンだと自負しています。
ビッグバイクとは違い景色を眺めたりする余裕ができます。気になったものが見つかれば脇道にそれたり、引き返したりetc。




R33からR440へ分岐します。
道はどんどん整備されて走りやすくなっています。
最後の区間に酷道部分が残っていますが。

大野ヶ原
地芳峠まで行き、県道383を前回とは反対方向の大野ヶ原方面へ向かいます。
大野ヶ原にはいくつかの牧場があります。
搾りたて牛乳や濃厚なソフトクリームも食べれます。
今日は寒かったので、ここで暖かい牛乳を飲みました。

 
ここは四国じゃないような風景です。
 

 



羅漢穴
県道36号線を野村方面へ向う途中に羅漢穴があります。
地図等ではこの名称はよく見かけますが、実際に行ったことがありませんでした。
R439のような1車線の酷道を進むと、右へ戻るように下に行く道がありました。
路面には木の枝や葉が散乱し滑りそうな道です。
車だと対向もできません。
突然、羅漢穴の道しるべがありましたが、徒歩道だったのでどんどん下にゆくと、行きどまりでした。


私が先遣隊として様子を見に行きました。
道というような道ではありませんが、羅漢穴に行けるようです。



ここが羅漢穴です。

思ったより小さいです。

奥へ進むと310mもあるらしいです。
照明もなく足もとの鍾乳石は濡れて滑りやすいです。
天井が低いのでかがまないと進めません。
再び先遣隊として、私が入りました。
 

 

 

 



同じような写真ばかりですが、これでもどんどん奥に入っていった写真です。
頭はぶつけるし、闇です。水の流れてくる音が変化していたので、20mくらい進み、すぐに引き返しました。
川口探検隊のように装備してじゃないと入れません。
今回は退散しました。次回来るかどうかはわかりません。


県道36号線
時間のかかる道です。ワイディングが続きます。
おまけに通行時間制限です。

 
ここで私のナビが突然電源が切れました。前々から、時々切れることはあったのですが、
再度電源ボタンを押すと起動していたのですが、今回はうんともすんとも動きません。
これだから、SONYはいやなんですよね。TVも3年で前触れもなく突然電源が入らなくなったし。
道が頭に入っていないので迷える子羊(おやじ羊)化となりました。


地鶏の炭火焼 ふかせ

 

 
R197号へ出て鹿野川ダムを越えて地鶏の炭火焼 ふかせがあります。
なかなか風情のあるお店です。
店内には囲炉裏があります。もちろん炭火がともしてあります。
 

 

 

 


地鶏の炭火焼とふかせ丼を食べました。
 塩とたれがあります。コリコリとした食感で美味しかったです。

 
丼は、半熟卵がとても美味しかったです。
ゆっくりした昼食をとり、内子五十崎からR56へ出て、帰りました。
久々に下道約300kmを走りましたが、あまり疲れてないのが不思議です。

本日の燃費約57km/L

本日の走行距離 約280km
戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送