2005.5.28 弘沢林道外ツーリング

林道奥南川線
樅木吉ヶ成林道(全線舗装)
林道久保吉ヶ成線
弘沢林道
伊留谷林道

高知県の林道集結箇所、大森川貯水池周辺を目指して向かいました。
それと、寒風山トンネル近くの岩清水をとり、沢でコーヒーを飲むのが目的です。
某うどん店がこの水でうどんを打ち、また某カフェショップがこの水でコーヒーを
入れています。どちらもこの水へのこだわりです。
これが、岩清水です。

寒風山トンネル手前に湧いています

まずは試飲してみました。

うまいです。



R194号大森トンネル手前を左手に入ります。



奥南川林道の入り口。

工事による通行止めの看板が出ていました。

昨年の12月には通行できたので行って見る事にしました。



奥南川林道



奥南川林道



奥南川林道

工事により道路は全面崩れていました。

これは無理です。引き返すことにしました。

往復10km程度のダートでした。



R194号へ戻り高知方面へ進み、R439号線を池川方面(西)へとります。



少し西へ走ると集落があります。

ここを県道293号線、右へ(北)へ入ります。



県道293号

渓谷沿いに走ります。



樅木吉ヶ成林道

県道から左に入ると樅木吉ヶ成林道に入ります。

渓谷沿いに走ります。まだ舗装路です。



樅木吉ヶ成林道

どうやらずっと舗装路のようです。

峠を越えて下りに入りました。



樅木吉ヶ成林道

左に入ると林道久保吉ヶ成線と書いてありました。

様子を見るために入ってみました。

舗装路で入ります。



林道久保吉ヶ成線

上りの急坂の区間は舗装路でしたが、ここからダートでした。



林道久保吉ヶ成線

視界が開けました。

フラットダートです。



林道久保吉ヶ成線終点

まさに林業用道路です。

轍が深く、景色もあまりよくありません。

トラックの通行により、凸凹でした。

総延長4,797メートルと書いてあります。



安居川

沢に下りて昼飯としました。

コンビにで買ったパンとジュースを食べました。



安居川

寒風山の岩清水でコーヒーを飲みましょう!

水がとても綺麗。


安居川

自然の中でのむレギュラーコーヒーは格別。



県道362号線

直進すると安居渓谷、左折で弘沢林道。

安居渓谷も行ってみたかったのですが、そのまま左折、

弘沢林道へ向かいました。



弘沢林道

この隧道からダートになっていました。



弘沢林道


弘沢林道

なかなか景色のいい林道です。



弘沢林道



弘沢林道



弘沢林道

若山林道起点の標識。

ここで後ろのタンクバッグの中のツーリングマップルを落としているのに

気づきました。行ってみたいけど、地図をなくしたので道がわかりません。

結構、揺れたので落としたようです。

まっすぐ弘沢林道を進むことにしました。




弘沢林道

下に大森川貯水池が見えます。

道は合っているようです。



弘沢林道

全面通行止めの看板が。

地図もなくしたし、分岐点もありましたが道が判らないので、突破することにしました。



弘沢林道

出口の通行止め。

無事、通行止め区間を通過しました。

谷が崩れてましたが、仮設道がありました。



弘沢林道終点標識

31kmありました。

堪能できました。しかし、地図がないのでどっちへ行けばいいのかわかりません。

とりあえず右へ向かいます。



林道奥南川線

林道奥南川線を東に進みます。



林道奥南川線



林道奥南川線

またもや全面通行止めの看板が、直進すると

今朝の東から進入した林道奥南川線の通行止め区間に

ぶち当たります。

仕方がないので左の分岐路へ入ります。



伊留谷林道

後でわかったのですが、伊留谷林道に入る分岐だったようです。



伊留谷林道



伊留谷林道入り口

弘沢林道のダート起点から伊留谷林道のダート終了まで

31kmありました。ダートを十分堪能出来ました!

これは剣山スーパー林道に次ぐ林道でしょう。



道の駅木の香

途中でリザーブになっていたのでここで給油して帰りました。



総走行距離 約200km
内ダート走行46km

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送